

たくさんのお客様をお迎えするサンルートでは、さまざまなスタッフが、さまざまなサービスをお届けしています。未経験からでも、多くの事を学べるのはもちろん、経験・スキルを活かし活躍できる環境でもあります。簡単な仕事ばかりではありませんが、だからこそやりがいがあり、成長ができる仕事です。そしてそれはサンルートで働くことの大きな魅力の一つです。私たちと一緒に頑張ってみませんか?あなたが活躍できる場所が必ずあります。
地図から求人を探す
職種から求人を探す
登録制度
- 登録制度とは?
-
現在求人募集をしていない勤務地には【登録制度】と表示されています。これは、その勤務地に『就業をご希望される方』向けの事前登録制度です。ご登録勤務地の求人に関する更新情報を、優先的にお知らせいたします。
- 注意事項
-
現時点で選考を希望される方は、通常募集の勤務地にエントリーをお願いいたします。尚、全てのご登録者の方に選考機会をお約束するものではありませんので予め、ご了承ください。

スタッフインタビュー


たくさんのサポートとバックアップ! 素敵な仲間に囲まれて働けています。
学校を卒業してすぐは美容系のお仕事をしていました。お化粧やお洒落に興味があり、自分自身とても好きなことでした。でも、すぐに仕事にするのは違うなと思いました。好きなことを仕事にして、うまくいく人もいると思いますが、私の場合は好きなことはプライベートで、何も考えず趣味として思いっきり楽しみたいタイプみたいです。最初の就職で改めてそれを自覚しました。
そんな時、ここサンルートの求人広告と出会いました。私は大学のグローバルコミュニケーション学科を卒業し、学校で英会話の勉強もしてきました。ホテルの仕事は接客もでき、語学のスキルも活かせる。学校で学んだことがしっかりと役立つ環境だと思い、すぐに応募を決めました。
今は週4~5日、ここサンルートプラザ新宿でフロントスタッフとして働いています。チェックイン・アウトなど、カウンターでの接客業務が中心。その他にも荷物のお預かり、観光案内やレストランの紹介、ご予約などコンシェルジュのようなお仕事も担当しています。
私の働くサンルートプラザ新宿でお客様の7割以上が外国からの方。当然英語での接客も多くなります。学校で英会話の勉強はしてきましたが、今考えると基礎レベルでしたね。お客様と実際にコミュニケーションを取るにはまだまだ、最初のうちは聞き取れなかったり、理解できてもうまく伝えられなかったり、お客様に「声が小さいよ」と言われたり…。すぐにお仕事の壁にぶつかってしまいました。でも、そんな時に先輩たちがしっかりフォロー、サポートしてくれました。基本対応を英訳してくれた資料を用意してくれたり、返答に困っている時はすぐに助けてくれたり、本当に感謝しています。「タダで英会話の勉強ができると思って(笑)」そんなアドバイスのおかげで、今も元気に働けている自分がいると思います。英語のスキルも向上して、接客に自信もついてきました。
そんな頼りになる先輩や同僚のみんなとのコミュニケーションはバッチリ!私と同世代スタッフも多く、仲よくしているグループもあります。一緒に働くだけで安心できる信頼できる仲間です。仕事終わりに食事に行くなど、オフも楽しく過ごせています。

成長中の観光分野で働く ヤリガイが一杯詰まっています!
お仕事には慣れて、楽しく働けていますがやっぱり相手は人、それも外国の方がほとんど、思いもよらない対応も必要になってきます。お客様の中には英語で話されない方もいらっしゃるため、今は中国語の勉強にも力を入れています。でもまだまだ、それこそ英語よりも未熟ですが、そんな私の中国語での説明でも「ありがとう」と感謝されるのはとっても嬉しいですね。お客様に褒められ、感謝されるのはこの仕事の一番のやりがいです!やっぱり励みになりますね。
また、日本の感想、楽しかった場所など、思いもよらない情報にびっくりすることもたびたびです。フロントの仕事は、とても刺激的でおもしろく、言葉やマナーなどいろんな知識が学べるとてもやりがいあるお仕事です。この仕事が本当に大好きです。
プライベートでも接客がすごく気になるようになりました。先日、旅行に行った時、旅館に泊ったんですが、仲居さんの対応を観察しちゃいました(笑)。日本ならではの「おもてなし」はとても勉強になりましたね。
これからの目標は、もっとお客様の立場になって、気遣いできる接客を目指しています。あと、後輩の指導をきちんと出来るようになりたい。自分が助けてもらった分を、先輩として少しでも返していきたいと思っています。
日本にいらっしゃる外国人観光客の方はどんどん増えています。観光は大きく成長している分野。とても価値ある経験ができていると思います。そしてここで、もっともっと成長していきたいと思っています。

採用に関するよくある質問
サンルートホテルで必要な技術や資格はありますか?
調理など一部の職種は資格が必要な場合もありますが、ほとんどの業務において資格は一切不要で、未経験者大歓迎です。
どのくらいの年代のスタッフが働いていますか?
20歳~30歳台を中心に幅広い年代の方が活躍しています。
扶養控除内で働くことは可能ですか?
大歓迎です。実際に扶養控除内で働いているスタッフもいます。
交通費は支給されますか?
全額支給します。(但し、一部のホテルで上限を設定する場合があります)
出勤する曜日・時間、シフトはどうなりますか?
ご希望に応じてシフトは柔軟に作成しています。お気軽にご相談ください。
服装・身だしなみに規定はありますか?
まずはご相談ください!清潔・機能的等必要な身だしなみをレクチャーします。
社員になれますか?
勤務地にもよりますが、エリア社員(契約社員)登用制度があります。
週何日・1日何時間から勤務できますか?
職種や勤務地にもよりますが、例えばフロント業務では週2日、1日4時間からでも大丈夫です。詳しくは面接等で相談ください。
外国人ですが働けますか?
外国人スタッフも数多く活躍中です。むしろ母国語のお客様対応を期待しています。
面接の結果はいつまでに分かりますか?
できる限りすぐにご連絡します。